
CBDのサブスクリプションが変える日常を妄想してみた
あえてCBDを取り続けることで、思わぬ変化が起きる、かも、です
あえてCBDを取り続けることで、思わぬ変化が起きる、かも、です
サプリメント感覚で手軽にCBDを効率よく摂取できる!?という、CBDソフトカプセルを試してみました。なかなかよいです!
最近の私は、歯医者に行く前にCBDグミをモグモグ食べておくのがお気に入りです。
ダルクに頼らないリハビリを!ということでいろいろやっているわけですが・・・
湯らっくすの宿泊情報です。予約はできないけれど、だいたいなんとかなると思います。
カメラマンやDJ、ミュージシャンなどをやっている人は「東京芸能人国民健康保険組合」に切り替えると、毎月の保険料が安くなるかもですよ。
なんでか分からないけれど、「私のドラッグ体験をブログで書きたい」という相談を受けたので回答してみます
新しいKindle Paperwhite(2018年・第10世代)を買いました。初Kindleです!
国内線はオフィシャルサイトからの予約が一番安いかと思っていたけれど、トリップドットコムに驚かされました。
Mac OS Mojaveから搭載された「ボイスメモ」アプリ。ファイルの保存先が分からなかったので探してみました
組み立て式で折りたためる携帯型ビーチサンダルが快適だったのでご紹介します!
かつて、風呂なし・エアコンなしの四畳半に住んでいたころの熱帯夜の過ごし方です。危険ダメッス!
楽天ポイントを風俗店で使えるかを調べてみました
ズボラ向けにちょっとよいシャンプーがあったので紹介します
ダナンを観光していたら、VIPマッサージに遭遇してしまいました。どうするどうなる?
ベトナム航空を利用するなら、オフィシャルサイトから購入して座席指定とWEBチェックインは必須!ということをご紹介します。
ケーブルが縮れて困るときには湯煎が一番だと思います。水没注意。
「登記簿謄本(履歴事項全部証明書)」をオンラインで取り寄せできるサービスが優秀すぎたのでご紹介します!
今日の私はなぜか「トイレ掃除」をやりまくってしまったので書いてみます。
2017年も師走です!相変わらずいろいろなことがありました。というわけで・・・扉の先通信的に今年流行った・気になったフレーズをご紹介します!