ノドに辛くない高濃度!ヘンプタッチ CBDオイル 10%【レビュー】
コスパの高いCBDオイルをリリースしている、スロベニアのヘンプタッチ社の10% CBDオイルを試してみました。
コスパの高いCBDオイルをリリースしている、スロベニアのヘンプタッチ社の10% CBDオイルを試してみました。
アメリカ・コロラド州から「Infinite CBD」が上陸したので早速使ってみました。ココナッツオイルベースで濃度を低くしてあるので継続しやすいです!
私は産業用大麻(ヘンプ)から抽出されるCBD製品(CBDオイル)を日々常飲しています。「3年以上CBDオイルを摂取しまくって変わったこと・変わらなかったこと」をご紹介!
日本ではまだほとんど無名な、スロベニア・ヘンプタッチ社の3% CBDオイルを試してみました。お手軽です!
スロベニアから登場したCBDオイルの新しいブランド「ヘンプタッチ」。幅広いラインナップとお手頃な価格が魅力です。ミドルランクの10%製品を使ってみました。
安倍総理が大麻から作られたサプリメント「CBDオイル」を「潰瘍性大腸炎」の治療目的で使用していると「アサヒ芸能」2018年 1/11号で報じられました。
「アサ芸プラス」が公開した「安倍総理がCBDオイルというグレーゾーンのドラッグを使用している」という記事が悪意にまみれていました。
なんとなくネットを見ていたら・・・非常にあやしいCBDオイル販売サイトを見つけてしまいました。情報を共有します。
「CBDを模擬胃液(SGF)にさらすと、Δ9-THCおよびΔ8-THCに変化した」という話がありました。マジかと。
ディキシーボタニカルズ社のペパーミントフレーバー CBDオイルは気軽に摂取できる味でした。濃度が薄いので日常的に摂取したい人によさそうです。
さらっとした液体だから日常使いに取り入れやすい、ヘンプメッズ社のRSHOシリーズ「RSHO-X」を試してみました。
幅広いラインナップが魅力のエンドカボタニカル社。高濃度なCBDペーストがお試ししやすい小容量サイズで販売されていたので試してみました。
産業用大麻(ヘンプ)から作られた「CBDオイル」の中に、いわゆるマリファナの酩酊成分(違法成分)である「THC」が含まれていたという報道がありました。マジかと。
日本でもカンナビジオール配合製品がたくさん登場してきました。本日はCBDを手軽に摂取できる「チューインガム」をレビューします!
Brightfield GroupとHelloMDは「カンナビジオールを理解する」と題した調査の概要を発表しました。感想とともに紹介します。
アメリカ・HEMPMEDS(ヘンプメッズ)社の「リアル・サイエンティフィック・ヘンプオイル(RSHO)」シリーズからオススメのCBDオイルをご紹介します
一般的なチンキタイプから魅惑の結晶まで、マニアックならラインナップのCBD製品を手がけるエンドカボタニカル社の商品一覧です。
スイスの大手スーパー「Coop」では、7月24日から世界初のCBD入り大麻ブレンドタバコが販売開始されます!世界は動く!
さまざまなメーカーが乱立し始めたCBDオイルですが、個人的にはスロベニアのファーマヘンプ社が一番のお気に入りです。まとめて紹介します!
産業用大麻(ヘンプ)から作られたCBDオイルは、マリファナの成分である「THC」を本当に含んでいないのでしょうか?尿検査に反応が出るか実験してみました!