2012 オーストラリア皆既日食の思い出【前編】

広告
vapemania728*90
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

2012年11月11日

皆既日食を追いかけて、秋の日本から夏のオーストラリア・ケアンズへやって来ました。

人生初のLCC・ジェットスターに乗ったけど、正直微妙でした。

2012-11-11-06.56.12

搭乗も空港のハズレからバス乗って階段だから時間かかるし、中型機(座席数が2・3・2)のためかしっかり揺れるし、食事も毛布も出ないから乗っているときの時間のリズムが作りにくいし、気圧のコントロールがよくないのか、とにかく耳が痛い!

飛行機を降りてからもずーっと耳がヘンだなんて、初めての体験でした。風邪ひいてたのもよくなかったんだろうけど、なかなか大変なフライトの末のオーストラリア上陸でした。

2012-11-10-21.16.17

空港にはチラホラと皆既日食ぽい客層がいます。これ、バーニングマン前のリノ空港みたいで楽しいですね。そしてここからさっそくレンタカーです。明日友人が到着するまでは俺ひとりで運転のため気をつけねばと思ってたところ・・・予想以上に車がデカイ!!!!!

ふだん日本でコンパクトカーばかり運転している俺にとって、7人乗りの車はかなり巨大です。ひょほー、ちゃんと運転できるかしら・・・。

2012-11-11-10.51.27

耳がキーンとなったまま、ホテルのチェックインまでも時間があるし、とりあえずスーパーマーケット探してケアンズ市内へ向かうことに。巨大な車、無事に辿り着けますように!まずはアクセルを踏み込むのみ!

ケアンズ市内では水が売り切れるほどの祭り気分

ケアンズ市内は浮かれ放題でした。なんだこれ!夏気分だからなのか、ビーチではごっくんBODYのGALちゃんたちが日光浴を楽しんでるし、プールで子供たちがキャッキャしてるし、まさにこの世の春を謳歌中。そしてどこ行ってもメシが高い!ランチで15ドル(約1,400円)とは・・・。しかし耳はキーンとしたままだし、腹は減るし、暑いし、適当にヨサゲな店でスパニッシュオムレツを食らい一休み。スーパーはケアンズ駅の近くにあるよとの情報も手に入ったので、いざ、買い出しへ!

ケアンズにたくさん展開している「COLES」というスーパーは、アメリカのウォルマート的で懐かしい感じでした。巨大な肉に巨大なパン、巨大なコーラに巨大な・・・あれ?水が売ってない・・・?

そうなのです。皆既日食に開催される巨大な野外フェス、ECLIPSE FESのためか、スーパーの水がほぼ売り切れでした。ま、水道水も飲めるだろうしコーラでも買っておくことにします。やはり巨大スーパーは楽しいですね。

見つからないホテルに右往左往

適当に時間も過ぎてきたし、予約していたホテルにチェックインして一休みすることに。英語しか喋ってくれないカーナビへ住所を入れてケアンズ市内からパームコーブ方面へ。ナビを頼りに車を走らせるけど・・・あり?住所の場所に何もないぞ・・・?

ナビが示す海沿いの道を何度も何度も往復すれど、あるべき住所にホテルはナシ。そこそこ大きいハズなので、見つからないってことはないと思うのだけど・・・。とりあえず近所のお店の人に住所を見せると、番地はそこの先のところになってるわよ、とのこと。

うん。確かに番地はココだ。しかしホテルの名前は「ラグジュアリーナントカ」なのに、そこにある建物には「ブティックナントカ」と書いてある。そしてどう見ても小さい。タコ焼き屋くらいの大きさしかない。ハテナと思いつつ、中にいる人へホテルのバウチャーを見せてみると、これはウチのことだと言われました。あり? ひょっとしてこの後ろに巨大なホテルがある?? よく分からぬまま受付をすると・・・

「じゃ、車で案内するから俺の後に付いてきな!」

「へ? 車で案内??」

そーなのです。ようやく謎が解けました。予約したときの情報は「ホテルの住所」ではなく「ホテルの受付の住所」であり、実際のホテルはその受付から車で5分くらい走った先にありました。ええええ?これって許されるの? こんな受付型の風俗店と同じようなカラクリが許されるの? 俺はてっきり海沿いにホテルがあると思ったのに、海まで歩くと20分以上かかるような場所にあるじゃん!

クレームをつけたかったけど、案内されたホテルがかなり快適そうなナイスな宿だったため、浮かれて喜んで遊んでしまいました。巨大なベッドにプライベートプール、ジャグジーにBBQグリル、電子レンジにオーブンに洗濯機に乾燥機に食洗機・・・これは快適な滞在ができそう!

2012-11-13-07.43.09

こういうところ、ごっくんBODYのGALちゃんと来てたら楽しいんだろうなーーーー ><

【関連】2012 オーストラリア皆既日食の思い出【中編】