先日投稿した「マインドスパ」の使用レポート。ナンダカンダで毎日マインドスパを使っています。
マインドスパのナニがよいかというと、「ボケーっとしたいときにボケーっとできる」ということです。
ボケーっとしたいときにボケーっとできるとは?
たとえば、長時間のデスクワークを終えて一息つきたいとき。タバコを吸う人なら「ちょっと一服」で手軽にボケーっとできます。
しかし、私はタバコをたしなみません・・・値段が高いし、タバコそのもののエフェクトがあまり実感できないので・・・。
そうなると、たいして面白くもないネットニュースを見てみたり、写メ日記を眺めたり、結局「休んでるんだか休んでないんだか分からない」みたいな状態になりがちです。
かといって、シャワーを浴びたり布団に入ったりすると本格的に休んでしまうので仕事が進みません。
そんなときにマインドスパがあれば・・・!セットした時間だけ手軽に脳を休めることができるのです!脳を休めることで新しい閃きが出てくることもあって、ぶっちゃけマインドスパを生活に取り入れてからの俺はいろいろスピードが上がっています。
周囲の視線は気になるけれど、電車の中でも使ってみたいです。帰りの電車とか、みんな死んだような目でスマホ触ってますもんね・・・。
というわけで、お値段は高いけれど毎日ガンガン使っていればタバコ吸うより安いコストだし、オススメです!!!!!!!!
マインドスパってなに?
単四電池4本で動く、ポータブルなパーソナル・ディベロップメント・システムです。人間の脳波は文字通り波打っており、その波は外部からの刺激に同調するため、うまくコントロールすれば脳波を特別な状態 ー深いリラクゼーションや集中ー へと導くことが可能になります。
マインドスパはLEDが仕込まれた特殊なゴーグルからの光の点滅をまぶた越しに当て、イヤフォンから聞こえる一定のリズム音の刺激によって脳波をコントロールしていきます。
マインドスパ オフィシャルサイト
より専門的な情報や購入方法は上記のオフィシャルサイトからご確認ください。無料のユーザー登録をすると、マインドスパの日本語マニュアルをダウンロードすることができるので、プログラムの内容や操作方法を事前に知ることが可能です。