ASUSさまより貸してもらって長期試用中のChromebook「Flip C100PA」。だいたい10日くらい使ってきたので、ここまでの感想を。
まず、日常的にネットを見たりアマゾンで買い物したりする分には、ほとんど問題がなく快適に使えています。トラックパッドの動きが悪いことに最初は苦労していたけど、トラックパッドを使わずに画面タッチで操作をすることで解決しました。これに慣れると画面タッチに対応していないMacを触ると面倒くさく感じますね。3本指のスワイプでブラウザのタブを切り替えられるのは超便利。Macでも実現させたいです。
バッテリーもしっかり長持ちしますが、BluetoothをONにして音楽を再生させていると減りが早いように感じます。
キーボードはタイプしやすいです。キータッチも柔らかくて心地よいです。
画像加工も写真のリサイズくらいであれば問題なし。アプリについてはこちらのポストを参照ください。
YouTubeの再生やTwitterの動画投稿はマシンパワーが足らないのか、すごく待たされます。YouTubeは「すぐに再生が開始しない場合は、端末を再起動してください」というメッセージが必ず表示されます。
また、僕らが大好きな「DMM」の動画はChromebookでは再生できません。これはダメージが大きいぜ・・・。
ブラウザのタブは10枚程度開くとすごく重くなります。クラッシュすることもしばしば。
重くなるとウンともスンとも言わなくなるのは困りものです。ここらへん、メモリ4GB積んでいる海外モデルなら大丈夫なのかしら・・・。英語キーボードに抵抗がなければ日本のより安いし、海外モデルがよいのかもです。
周辺機器も考えてみた
Chromebookを購入すると、Google Driveのクラウドストレージ容量が100GBもらえます。だけど、オフラインでも快適に使いたかったのでMicro SDカードスロットで容量を増やしてみました。
128GBのMicro SDはまだまだ高価ですが、64GBならぐっとお手軽です。
そして、せっかくHDMI端子がついているのでケーブルを用意してみました。
テレビと接続してみたら、あっさりと認識してデュアルディスプレイを実現することができました。これは便利。
そのほか、周辺機器についてはこちらのポストをどうぞ。
一台目のサブマシンなら・・・
どういう人にオススメか?と考えたとき、「メインマシンをすでに持っていて、持ち歩き用にサブマシンを欲しがっている人」にはオススメできるかなと思いました。
反対に、これをメインマシンにしようとしたり、WindowsやMacのサブマシンがすでにあるのに買い換えるのはオススメできません。
LINEやTwitterなど、「立ち上げておくのが基本」なアプリを立ち上げておけない(重くなり、落ちる)というのは厳しいです。「大丈夫かな・・・」と心配しながら使うというのは、クリエイティブ向けとは言えません。
しかし、私はすでに毎日のアレコレを(DMM以外)このChromebookで完了させているのも事実。もうちょっと使い込んでみます!