元・中日ドラゴンズの落合博満さんが考案されたと言われる、通称「落合鍋」。おそらく福嗣と信子も食べまくったであろう落合鍋のレシピがなぜか古いメモ書きの中に残っていたので紹介します。
- 鍋にごま油を熱して、しょうが、にんにくを入れる
- 豚肉とたまねぎを炒め、7割火が通ったら、一旦取り出す
- 鶏がらスープを塩コショウで味付けして、好きな野菜を入れる
- 2を3に戻してあくをとったら、トマト(人数分個数)を入れ、煮る
- すき焼き風に生卵、醤油でいただく
細かい分量や材料はイメージで!!!!! 鍋なんてそんなもの!!!!!!!!
鍋はいいですね。