いまタイにいます。変化はしつつも相変わらずな感じで楽しいです。
さて、航空会社のサイトでは「タイに行くにはパスポートの残存期限が6ヶ月以上必要です」とアナウンスされています。
が・・・パ、パスポートの期限が足りていない!!!!!!!!! と気づいたのは前日の夜。
旅券の支払いも終わっているし、事前にWEBでチェックイン手続きも完了した後でした。
うーんこ れ、空港のカウンターや出国審査や搭乗ゲートや入国審査で止められるのかしら・・・とイチモツに不安を抱えながら空港へ向かったところ・・・
すべてにおいて何も言われずに、ふつーにタイへ入国できました!!!!!!!!! あれ? 6ヶ月の話は・・・?
いろいろと情報を集めてみたところ、以下のようなものが見つかりました。
- 帰りのチケットをすでに購入していて、帰りの日までパスポートが有効ならOKらしい
- そもそも6ヶ月というのはビザを必要とする渡航の人向けの話なので、一般の(前科もないような)観光客なら関係ないらしい
- 日系の航空会社は厳しいらしい(私が利用したのはタイ航空)
- 誓約書のようなものを一筆書けば大丈夫らしい
- 「タイの大使館は6ヶ月なんて定めていない」とゴネれば大丈夫らしい
「入国できた」という情報がたくさんありましたので心配しすぎる必要はないかもですが、パスポートの残存期限はコマメにチェックしておきましょう!
タイはいいとこ!ワットパクナムのサイケデリックぶりもサイコーでした。