久しぶりに東京は雪が積もりました。こういうがあると「東京は自然災害に脆弱だ」と言われることもありますが、台風も滅多にぶつからないし、火山も噴火しないし、雪が降ってもこの程度だし、手榴弾も投げ込まれないから、フラットな視点から見るとものすごく安定した地域だと思います。
で、今日は朝から雪かきをして歩道を作りました。雪かきをしないままだと、雪が踏み固められて氷のようになり、ツルっと滑って危険です。きちんと雪かきするの大事です。
というわけで、写真は2年前の大雪の日のものですが(今日は雨の中で雪かきしたので写真は撮れませんでした)・・・
スコップがなかったので100円のチリトリにて。
横断歩道を目指してザクザクと掘り進み・・・
無事に開通!
こっちの道も・・・
開通!
きちんと路面が露出していると、足がビショビショにならずに歩くことができます。自転車もスリップしません。
おっちゃんは何の言葉もかけてくれないけど、JC・JKから「ありがとうございます♡」と言われたり(ハートマークは筆者が追記)、いい汗かけるのでオススメです。
街の平和を守っていきましょう〜〜〜!