
GoogleのYMYLと私のポリシーとウソと
久しぶりのブログ更新です。なぜなら・・・やる気がなくなっていたからです。
久しぶりのブログ更新です。なぜなら・・・やる気がなくなっていたからです。
扉の先通信は1997年12月8日にオープンしたので、もうすぐ20年!!!!!!!! 馬鹿も休み休み言え、と。
「扉の先通信は、いつもどこからネタを集めているんですか?」という、聞き間違えたらドキっとしそうな質問をいただいたので、アクセスの多いものを中心にご紹介します。
デリヘルは私の天職だと思う!という若者の声に、妙な違和感があったのでしゃべくり倒してみました。
自分の性格がキライ!変えたい!という若者の声に、妙な違和感があったのでしゃべくり倒してみました。
将来は起業したい!という若者の声に、妙な違和感があったのでしゃべくり倒してみました。
まったく目的なく日々アレコレ更新されていく扉の先通信。フシメに突入しつつあるので、ちょいと振り返ってみました。
地域コミュニティアプリ「メルカリ アッテ」が、なかなか混沌としており興味深かったです。
島根県の実家へ数日帰省していました。慌ただしい東京を離れた生活は・・・こんな環境では確実に生産性が落ちてしまう、まっぴらゴメンだと感じました。
広告営業のメールを受け取ったのでメシに誘ってみました。結果は随時報告させていただきます。目指せ枕営業!!!!!!!!!
前知識が一切ないまま、熱海の坂爪圭吾さんの家を訪問したときの感覚の記録です。