第三次暖かい革命!デロンギ マルチダイナミックヒーター MDH15-BKを買って2ヶ月使ってみた【レビュー】

広告
vapemania728*90
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

本格的な冬将軍の到来を前に、デロンギが「第三世代」と豪語するマルチダイナミックヒーターを購入してみました。レビューです!

※約2ヶ月使用したので、電気代などを含めて追記しました

デロンギ マルチダイナミックヒーター MDH15-BK

まず、まとめから書きます。

  1. 冷え切った部屋を暖める力は弱い。ファンヒーターなど別の暖房器具との併用推奨
  2. つけっぱなしでも空気が汚れないのは素晴らしい
  3. ほぼ毎日14時間くらい使って電気代は前年同月比で+1万円弱

マルチダイナミックヒーターだけでは冷え切った部屋をしっかり暖めるのは困難です。「暖めた部屋を冷やさないようにする」ための暖房器具のような感じです。そのため、人の出入りが多いお店などで使うのは困難だと思います。

私がもっとも気に入っているのは、ほぼ完全に無音で、空気を一切汚すことがない点です。やっすいエアコンの暖房なんて、フルパワーにしてても冷たい風しかやってこないけれど、マルチダイナミックヒーターは「あれ?日当たりよくなった?」という感じの自然な暖かさです。

電気代については捉え方が異なるかもですが、ほぼ毎日14時間くらい使って電気代は前年同月比で+1万円弱というのは個人的には大満足です。ガスファンヒーターのように、付けたり消したり換気したり・・・という手間がかからず、部屋にいる限りはもはや暖房を付けているのか、外が寒いのかさえ忘れてしまいます。

デロンギ マルチダイナミックヒーター MDH15-BKの紹介

デロンギといえばオイルヒーターが有名です。マルチダイナミックヒーターの外見はオイルヒーターに似ているけれど、オイルヒーターではありません。説明を読んでもよく分からないテクノロジーによって、短時間のうちにオイルヒーターようなやさし〜い暖かさで空間を包むことができる「第三世代」の暖房器具です。

大きさや重量はオイルヒーターよりコンパクト。タイヤ付きだから室内で移動させるのも楽チン。

内部構造もオイルヒーターとは異なり、カイロ・レンを彷彿させるメッシュな風貌。上から覗き込むとスキマから床が見えます。

デロンギ マルチダイナミックヒーター MDH15-BKのリモコンについて

本体にはボタン類が一切なく、ピンクローターのようにすべての操作は小さなリモコンから行います。

ただ・・・このリモコンがなかなか使いづらいです。

きちんとリモコンを本体に向け、さらに近づけてからボタンを押さないと反応しないのです。そのため、こんなことがよくあります。

  1. 設定温度を変更するため、リモコンのプラスボタンを押す
  2. リモコンの液晶画面では設定温度の表示が高くなるが、本体にきちんと届いていなかったのか本体は反応なし
  3. もう一度プラスボタンを押す(リモコンの液晶画面では設定温度の表示がさらに高くなる)
  4. えーと、これいま何度になっているの?リモコンに表示されている絶対的な数値?それとも「本体にプラス1度」と指示している相対的な温度?

頻繁に操作するものではないけれど、もうちょっと感度を上げて欲しかったです。

上位機種のWi-Fi対応モデルはiPhoneアプリからコントロールが可能になっています。

さらに、リモコンには「時間」と「曜日」を設定しますが・・・曜日の表示が数字なのです。

月曜・火曜という表示ではなく、123456というような数字で曜日を表しています。うーんこ れ、リモコンに「2」とか表示されていても何曜日かすぐには分からないですよね。多言語に対応させるためにあえて言語ではない数字を選択したのかもですが・・・そういえば、大阪は駅の表示が△や○で書かれているのも最初は戸惑いました。

デロンギ マルチダイナミックヒーター MDH15-BKの暖かさについて

我が家は東京都内にある高気密なマンション。窓ガラスはすべて真空ガラスか二重窓なので、木造家屋より断熱性・蓄熱製があります。

マルチダイナミックヒーターは15畳くらいのリビングダイニングの窓際に設置しました。

スイッチを入れると、側面の白いところが熱くなり、上部からほのかに暖かい空気が昇ってきます。どちらも、触った瞬間に「アチッ」というレベルではないので安全性は高そう。

マルチダイナミックヒーターはエアコンやガスファンヒーターのように「暖かい空気を吐き出す」ものではなく、説明を読んでもよく分からないテクノロジーによって暖かくするため、ゴーとかブオーとかの音が一切ありません。壊れてるんじゃね?と思うくらいに無音です。ノイズがキライな私には非常にありがたいです。

そして・・・少しずつ暖かくなってきました。

これはなかなか不思議な体験でした。騒音もしないし、風も吹き出ないし、暖房を付けていることをほとんど意識しないまま部屋が暖かくなるのです。日当たりがよくなったような錯覚をしてしまいます。

マルチダイナミックヒーターはガスファンヒーターやストーブのように「ああ寒い寒い」と手をかざすような暖房器具とは違い、部屋という空間そのものを暖めるもの。足先や子宮が冷えがちな女の子には物足りないかもしれませんし、モチやスルメを焼くこともできません。

基本的には電源をONにしっぱなしの連続使用です。ずーっと使い続けることで、とても快適な部屋にすることができます。

ガスファンヒーターと違って換気の必要がないのでせっかく暖めた部屋がまた冷えることがないし、エアコンと違って空気が乾きづらいのも嬉しいポイントです。

デロンギ マルチダイナミックヒーター MDH15-BKの電気代について

リモコンを上手に使いこなせば「帰宅時間に合わせて暖房をON、眠る時間は弱めて、出勤時間にOFF」というような高度なタイマー設定ができるようですが・・・

私は自宅兼事務所の自営業者のため、出勤やセクハラとは縁遠く、タイマーは使わずに手動で電源をON/OFFすることにしました。

ほぼ毎日、一日14時間くらい使ってみたところ・・・電気代は前年同月比で約1万円上昇して1月分は「13,909円」となりました。12月分は前年同月比で約5,000円上昇して9,062円でした。1月分の方が高いのは寒い日が増えたためだと思われます。この調子であれば2月分も1万5,000円以下と思われます。

ガスファンヒーターを使用する頻度が減ったためにガス代は安くなっています。

マルチダイナミックヒーターなら空気を汚さないし、つけっぱなしの放置で温度を保ってくれるのは本当に便利です。あんまり急に電気代が高くなると「室内で大麻でも栽培しているのかしら」と疑われるので注意が必要ですね。

また、マルチダイナミックヒーターをつけた状態でドライヤーや電子レンジや洗濯機を使っていますが、30A契約でブレーカーが落ちたことは一度もありません。

マルチダイナミックヒーターを買った最大の理由

私がマルチダイナミックヒーターを買った最大の理由は「余計なことを考えたくない」からです。

我が家にはガスファンヒーターとエアコンがありましたが、ガスファンヒーターは定期的に換気しなきゃだし換気したらまた冷えるし、エアコンは空気が乾くから加湿器も併用しなきゃだし、どちらも「ブオー」という排気音が気になるし、オンにしたりオフにしたりおやすみタイマーにしてみたり・・・

とにかく面倒くさかったのです。

人生で大切なことにフォーカスするためには、余計な判断は極力減らしたいもの。マルチダイナミックヒーターなら、とりあえずONにしておけば快適な空間を長時間に渡って保ち続けることができます。

オススメです!