最近、「CBDを調べていたらマゲオさんのサイトだった」というメッセージをよくいただきます。まぁ、Googleには嫌われてもフリークスには愛され続けたいもの・・・
で、「ぶっちゃけオススメどれっすか?」という質問について、2018年10月時点でのオススメをご紹介させていただきます!
CBDリキッド用ヴェポライザーのオススメ
ヴェポライザーでオススメは「Eleaf iStick Pico」に、チタニウムの交換コイル「Eleaf EC head(5pcs) TC-Ti 0.5Ω
」を組み合わせて温度調節ができるようにした状態。
[amazonjs asin=”B01N4DUU99″ locale=”JP” title=”Eleaf MELO MELO2 MELO III MELO III mini 対応 ECヘッド 交換用コイル (Ti 0.5Ω 5個) 並行輸入品”]
この組み合わせで、いわゆる「YUGEセッティング」にしています。
さらに、ドリップチップ(吸い口)はアナルバイブのように長さのあるものに付け替えています。
[amazonjs asin=”B0771F86FH” locale=”JP” title=”ドリップチップ マウスピース 510 電子タバコ ステンレス スチール スピットバック防止 Vape 改良バージョン 極端長い リキッド?ニコチンなしWOLFTEETH”]
電子タバコなどのリキッドは、加熱ボタンを押すと「パチッ」という感じでリキッドが「はじけて」飛びかかってくることがあります(スピッドバック)。これがなかなか熱くて怖いけど、ドリップチップを長くしておけば、いくらスピッドバックが起きても口内までは届きません。思う存分パチパチさせながらゆっくりと吸うことができます\( ˆωˆ )/
ヴェポライザーは本当に奥が深くて、RDA(RBA)も楽しいけれど、気軽に一服するなら「Eleaf iStick Pico」はすごく優秀です。
CBDリキッドのオススメ
CBDリキッドは次々に新製品が登場するので、本当にオススメが難しいです。
そんな中から、2018年10月時点で選ぶなら・・・NATUuR社のテルペンシリーズです。
正直を言うと、いままでの(テルペン入りではない)NATUuR社の製品はぶっちゃけ微妙に思っていました。CBD濃度が4.2%と、それほど高いわけでもなく、マリファナの名品を模したフレーバーは通好み過ぎました。
CBDだけをガッツリ摂取したいなら、Cannapresso CBDリキッドの方がCBDの含有量・濃度ともに高いし、フレーバーを楽しみたいならKoiのシリーズは、クッキリした濃い味付けでおいしいです。
が!んが!
新しいテルペンシリーズは、いままでの(テルペン入りではない)NATUuR社の製品とはまっっったく違いました。テルペンの作用ってすごいんだなーと・・・。
実はすべてのフレーバーをテイスティングさせてもらったのですが(またブログ記事でも紹介します)、どのフレーバーもおいしかったです。
心配になるほど似せすぎてある、ファーマヘンプのカンナビスフレーバーよりも吸いやすいです。
NATUuR社のテルペンシリーズで、一番好みのフレーバーは「TANGIE OG」かなー。でも、どれも甘すぎないし、草すぎないし、「甘いのと露骨なのはちょっと」という都会派シティボーイズにも自信を持ってオススメできます。
あと、ぱくたその無料素材でよく使わせてもらっていた「茜さや」さんのイメージDVDもオススメです。
[amazonjs asin=”B017C4WWIO” locale=”JP” title=”茜さや ミルキー・グラマー DVD”]
ブロガーであれば、「いつも見ている子が・・・」という妙な興奮を隠せないはず(俺な)。こないだの「田村淳の地上波ではダメ!絶対!」では、グラビアアイドルの苦悩をカミングアウトしてましたねえ・・・。ラブ・アンド・ピース!