SoundPEATS Bluetooth イヤフォン QY8【レビュー】

広告
vapemania728*90
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

SoundPEATSさまより、Bluetoothの無線接続で音楽が楽しめるワイヤレスイヤフォン「QY8」をご提供いただきましたのでレビューです。ありがとうございます!!!!

SoundPEATS Bluetooth イヤフォン QY8

これはなに?

スマホやPCとBluetoothを使ってワイヤレスに接続し、音楽を聞くことができるもの。マイクを搭載しているのでハンズフリー通話も可能。水と汗に強い(防滴?)なのでスポーツにピッタリ。マイクロUSBケーブルで充電できるバッテリーを搭載し、5時間の音楽再生が可能。

お馴染みの黒い箱に入っています。

qy8_07

バッテリーは5時間。同社のほかのモデルよりも短くなっていますが、毎日充電するなら必要十分でしょうか。

qy8_08

硬質なキャンバス製のポーチが付属。

qy8_05

余計なものが付いていない、スタンダードなデザインです。

qy8_06

右耳ロゴマークの箇所がボタンを兼ねており、押し込むことで電源ON、長押しでペアリングモードへ。

qy8_04

耳の内側へゴムの部分がひっかかるようになっており 脱落を防ぎます。

qy8_03

電源ボタンと音量の上下ボタン。操作系はすべて右耳に集約されています。小さなマイクを搭載しており、ハンズフリーでの通話が可能。

qy8_02

イヤーチップはS/M/Lの3種類が付属しており、耳のサイズに合わせて交換が可能。

qy8_01

デザインは非常にオーソドックスです。フラットタイプで柔らかいケーブルなので取り回しも簡単。耳に装着すると大きなロゴマークが目立ちます。

右耳のロゴマーク部分にはLEDが仕込まれており、電源のON・OFFが視覚的に分かるようになっているのですが・・・困ったことに、正常動作中でも一定時間ごとにLEDが「ピカッ・・・ピカッ」と点滅します。それほど強い明かりではないので、電車の横の人がビックリするようなことはないけれど、暗い部屋で使っているようなときはかなり目立ってしまうので注意が必要です。

聞いてみた

ふだんから聞き慣れている音源を聞いてみました。まずはこちら。

Q9AやQY7やQ800のときと同じく、Art of Lifeを聞いてみたところ・・・低音と高音がしっかりしている印象でした。ただ、音の広がりがあまりよくない印象。イヤーピース部分にすべてのパーツを内蔵しているため、耳の穴にきっちりと押し込むが(本体の形状の関係から)難しいのも影響しているような。

続いてこちら。

「グッデイ・グッバイ」を視聴。解像度は高くないけど、すべての音域がバランスよく出ています。中音域が少し曇り気味かしら。聞き疲れない音だと思いました。

続いてこちら。

低音が聞いている曲というとこで思い出したGATAKA。悪くはないですが、もうちょっと疾走感ある感じに響いてくれているとよかったなと。

Q9AとQY7とQ800とQY8の比較

振り返ってみれば、これでSoundPEATSブランドのBluetoothイヤフォンは4機種目です。それぞれ、以下のような特徴があります。

  • Q9A:派手な音作りと頑強なイヤーフックで、ダンスミュージックをドカドカ聞きながらランニングやエクストリームなスポーツのときに
  • QY7:コンパクトなサイズ感、聞き取りやすい音質なのでネットラジオやYouTubeなどを電車の中でお手軽に聞きたいときに
  • Q800:独自の形状で長いバッテリーライフと耳の疲労感を軽減。仕事中にずーっと聞いていたいときに
  • QY8:すべての音楽をそつなく再生できるので、本当の日常使いに

総括

低音重視のQ9A、軽快な音のQY7、オールマイティだけど独特な形状のQ800、そしてこのQY8は「永遠のスタンダード」な印象です。

音の志向も、形状も、装着感も、バッテリーの持続時間とサイズのバランス感も、すべて手堅くまとまっています。音の解像度が高くないのは残念。

QY8をオススメな人

まだBluetoothイヤフォンを持っていなくて、手頃なところからスタートしたい人。いろんなジャンルの音楽をまんべんなく聞く人。

QY8をオススメできない人

真っ暗な部屋で使いそうな人。低音ゴリゴリな極悪な音を好む人。長時間の連続使用をしそうな人。

ありがとうございました

SoundPEATSさま、サンプル提供ありがとうございました!!!! またおもしろいものがありましたらご連絡ください!

レビューの依頼を募集しています

月間35万PV(2016年7月時点)の「扉の先通信」では、さまざまな製品・サービスのレビュー執筆依頼を募集しております。以下のページからご連絡くださいませ。

https://tobiranosaki.com/sendmail/