
2020年、コロナ騒動でケシの花と大麻の幼苗はどうなる・・・?
まさかのコロナ騒動で、東京都薬用植物園は5月6日まで休園中・・・どうなるどうする??
まさかのコロナ騒動で、東京都薬用植物園は5月6日まで休園中・・・どうなるどうする??
マイドお馴染み「東京薬用植物園」へ2019年の秋も行ってきました。公認の大麻畑!
毎年の恒例行事を2019年もこなしてきました!
GWは不正なケシを見に東京都薬用植物園にお出かけもオススメ!ふだんより近くで見ることができますよ♪
2018年もケシの花が満開になりました!毎年お馴染み、薬用植物園の訪問記です。
もう完全に毎年の恒例行事となりました。2017年も東京都公認の大麻畑「東京都薬用植物園」で大麻草の生長を見てきました!
ケシや大麻草が栽培されている「東京都薬用植物園」を2017年も訪れてみました。満開になるのは5月中旬かしら?
厚生労働省が、「大麻栽培でまちおこしはキケンがイッパイ!」というパンフレットを作成していました。
夏が過ぎればハーベスト。今年もまた、東京都公認の大麻畑「東京都薬用植物園」に行ってみました!
ケシや大麻草が栽培されている「東京都薬用植物園」をまたまた訪れてみました。大麻草の幼苗植え替えに立ち会うこともできました!
実りの秋です!今年もまた、東京都公認の大麻畑「東京都薬用植物園」に行ってみました!
かつては音楽好きだけが集まっていた夏フェスにも、一般の女の子が流入してくるようになりました。素敵な出会いとQOL求めて、ちょっとした提案です。
今年キャンプデビューしようとしている女の子から「寝袋ってどんなの買ったらいいの?」と聞かれたら、必ず「モンベル!」と答えましょう。なぜなら・・・
アウトドアシーズン、夏フェスシーズン到来ですが・・・テント特有の注意点をまとめました。必見!!!!!!!
野外レイヴパーティのタブーに触れてみたいと思います。ネタがなくなったわけではありません。ネタはいつでも欲しいです。
東京都内で唯一、おおっぴらに大麻やケシがワッサワッサ育てられている場所・・・東京都薬用植物園に行ってみた!!!!!!!